リノベーションについて | お知らせ | お知らせ・イベント | 北摂で自然素材の注文住宅・リフォーム・リノベーション・土地探しなら小林工務店

TEL:0120-21-5884 受付時間 9:00〜18:00 ※年末年始除く

資料請求
お問合せ
来場予約

お知らせ・イベント

リノベーションについて

お知らせ
性能向上リノベーション

リノベーションとは、資産価値を高める(建物としての価値を高める)リフォームのことです。

 

部分補修や水廻り機器の入替、内装リフォームだけではリノベーションとは言えません。

 

例えば、

 

①夏暑く冬寒いお家ならば、夏は涼しく冬温かいお家にする(断熱性を高める)

②地震に強い家にする(耐震性を高める)

③豊かに暮らすためにお住まいの家族のライフスタイルに合わせて、間取りを変更する

 

などがリノベーションにあたります。

 

 

 

性能向上リノベーションとは、

上記3つを満たし、その性能(スペック)を現行で

国が推奨している新築住宅の基準に近づけるリノベーションを言います。

お家まるごと性能向上リノベーションが理想ではありますが、

お客様の予算や要望、ライフスタイルなどを聞きながら、

優先順位をつけて設計・提案します。

 

時にはリビング廻りの性能向上リノベーションとお庭のリフォームで

パッシブデザインも活用したご提案をすることもございます。

 

 

 

実績豊富な弊社だからこそご提案できる性能向上リノベーションがあります。

 

 

1.子供が巣立ったあとの夫婦の終の棲家としてリノベーション

2.住み継ぐまたは2世帯が住む家として、実家をリノベーション

3.優良中古住宅を見つけてリノベーション

 

1と2の場合は、建替え(新築)まではしなくてもよいけど、

快適に暮らしたいという想いからのリノベーション。

 

3の場合は、土地を探して注文住宅(新築)を建てようとした当初の予定を、

希望の地域に希望の土地が見つからない時の選択肢の一つとして

最近注目されているケースです。

 

 

 

また、

建替え希望でお客様宅を現地調査する際に、

お家の状態をみてリノベーションのご提案をさせていただく場合もございます。

 

 

躯体がしっかりしている場合は、立派な梁を活かす、など。

 

 

一例ですが、

数あるリノベーション事例から一部をご紹介します。

 

リノベーション事例

Cb様(伊丹市)

親の家を継いで、耐震改修工事の補助金を活用してリノベーションしました。

ご要望として、

「玄関から奥にあたるお部屋が暗かったので、LDKにして明るくしたい。」

「昔の間取りで使い勝手が悪いので、私たちのライフスタイルに合わせた間取りにしたい。」

をカタチにしたリノベーションです。

 

 

リノベーション事例

Ik様(箕面市)

築40年のお家をリノベーションしました。使い勝手の良いLDKとバレイレッスン用のお部屋が自慢のリノベーションです。

特に、キッチン横のパントリーは、キッチン用だけでなく生活に必要なストックものがすべて収納できるスペースとなっており、ポータルサイト「いい家ネット」でも紹介されています。

 

 

リノベーション事例

Yd様(茨木市)

親から譲り受けた旧家をリノベーション。奥様好みのエスニックスタイルが旧家に合います。

 

迷われている方は、一度、ご相談ください。

 

経験豊富なスタッフがあなた様の想いをお聞きし、

 

現地調査をしたうえで最適なプランをご提案させていただきます。

 

 

お問合せはこちら

来場予約はこちら

オススメ記事

お知らせ・イベント一覧へ