2020年9月19日(土)~22日(火・祝)の4日間、小林工務店のモデルハウス『おうち、まるで空気清浄機』(WB HOUSE)にて『家づくりハジマリの話』と題して空気の体験会を開催します。 (10:00~16:00)
※新型コロナウィルス感染拡大・予防のため、完全予約制とさせていただきます。ご了承くださいませ。
お家の空気が汚れているとか、キレイとかって意識したことがありますか?気になると言えば、お好み焼きや焼き肉をした翌朝のLDK?旅行先のお部屋に入った瞬間?ペットを飼っているお友達のお家?に何となく感じる程度ではないでしょうか。自宅は特に気になりません。日常の空気は無意識。
しかし、日本の四季の変化や住宅事情でお家の空気って、カビ・ダニ・揮発性化学物質などで意外と汚れています。臭いがないものならば、無意識のうちに・・・
毎日の無意識。だけど家族の健康にとっては、とても大切なことです。
お家を建てようかなぁと思い立った時に、家族の健康についても考えてください。
一度、意識してみませんか、お家の空気のこと。
当イベント『空気の体験会』では、『おうち、まるで空気清浄機』(WB HOUSE)のモデルハウスをご体感いただき、今から家づくりを始めようとお考えの方に、「こんなお家もあるんだぁ~。」と知っていただける内容となっております。
関連ページ:
WB HOUSE(通気断熱WB工法の家)の特長は主に4つ。
①壁の中の通気性
壁の中を空気が流れるので、夏の熱気も湿気もこもりません。湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫です。
通気口から入った空気は、床下の冷たい空気と混ざって壁の中を上昇します。自然な空気の流れが、焼け込みの熱を緩和し、無駄な湿気を一掃する仕組みです。壁の中を空気が流れることで、室内は熱気の影響を受けにくい快適な空間になります。
②気温に反応する形状記憶合金
暑くなったら服を脱ぎ、寒くなったら服を着こむ。人はそうやって季節に応じた服装をしています。家も同じように、季節に合わせて衣替えすることができるのです。
WB HOUSEは、各通気口に気温の変化で伸縮する形状記憶合金を利用しています。気温に応じて通気口が自動的に開閉する発想により、家も人も同じように衣替えができるのです。
③気密性と断熱性
形状記憶合金で通気口からの冷気を遮断し、冬の冷え込みを抑えます。壁の中に空気を層ができて、家の中の気密性と断熱性がアップします。
気温が低下すると各通気口は自動的に閉じて、冷たい空気の浸入を防ぎます。壁の中の空気を動きにくくすることで、室内暖房の熱が逃げにくくなり断熱性がアップします。夏の通気性とは一変、家は気密性が高い状態になります。
④湿気を通す壁
土壁の原理を応用し、臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を透過。換気システムに頼らなくても、深呼吸したくなる結露しない家が実現します。
室内の有害な化学物質や生活臭は、湿気とともに透湿性の壁を透過して、屋外へ排出されます。機械による室内換気をしなくても、室内ホルムアルデヒド濃度を低く抑えることができます。(厚生労働省指標値0.08ppm)余分な湿気も抑えるので結露する心配もありません。室内は常にクリーンな空気で保たれます。
来場予約はフリーダイヤル(0120-21-5884)または、ホームページの来場予約ページから、お気軽にどうぞ。
※来場予約の連絡は、ご希望日時の二日前までにお願い致します。
※開催日時でご都合が合わない場合も、お気軽にご相談くださいませ。
関連ページ:
【来場特典】
期間中に限り、はじめてご来場された方に特典もご用意しております。
2日間にわたり(開催時間は10:00~16:00)、小林工務店敷地内(総合展示場もくもく堂)で、第10回 創業55年 もくもく感…
小林工務店にて、『歳末感謝の大相談会』を開催します。 (時間は両日とも10:00~16:00) 創業55年。住…
小林工務店にて、『秋の住宅大相談会』を開催します。 家づくりに役立つ相談会であなたのお悩み解決します。 (時間…
9月17日(土)から9月19日(祝)の3日間、小林工務店敷地内にて『秋のリフォームフェア』を開催します。 水廻…
初めての家づくり、何から始めればいいのかわからない。 そんなあなたのための『いちから学べる家づくり』と題して、夏…
『家からはじまる豊かな暮らし』と題して、これから家づくりを考えるための第一歩を踏み出すために、様々な角度から住まい…