東大阪の古民家にお住まいのお客様のご要望で、改修を終えました。
とても大きな敷地で、立派な蔵のある邸宅。
大改修(リノベーション)することで、受け継いだ住まいを継承することが可能です。
改修箇所は、
・屋根瓦の葺き替え+断熱改修
・2階の壁にも断熱を入れ勾配天井改修
・蔵
・樋(とい、とゆ)
・1階応接間・書斎・トイレ・廊下内装や建具・主寝室
改修工事開始後に改修の必至となった箇所もありました。
リノベーションをする事で、大切な我が家を守り続けたいお客様はたくさんいらっしゃいます。
まずは、外部。
家紋の入った銅板の樋は、経年劣化により割れていました。
銅は、近年の環境破壊による酸性雨の影響で、溶けが進みます。
お客様の外観に対するご意向は〚意匠性を変えない〛こと。
そこで、銅+ステンレスのハイブリッドの樋に変えました。
家紋の部材は引き続き使うことで、とても勇ましい樋となりました。
屋根瓦の葺き替えに関しては、どうしても普段目につかない高さのため、一見何事もない様です。
しかし、瓦を張り付けていた漆喰は経年による痩せ・剥がれが生じて危険な状態でもありました。
さらに、住宅密集地では近隣への台風被害の恐れが何より不安なもの。
瓦付近の銅板部分は、樋と同じく、錆である緑青が全体的に広がっていました。
お施主様の譲れないポイント〚意匠性を変えない〛。
この思いに最適な屋根を。
重厚感ある美しい曲線の佇まいと、自然災害への耐久性を重視した屋根材に決まりました。
高棟(たかむね)が、屋根の各部位にさらなるグレード感を創出しています。
ぜひお客様のご意向、譲れないこだわりを私たちにお話しください。
古民家改修のご参考になれば幸いです
最近、インテリアや住まいのテイストの新ジャンルとして「ジャパンディ」というワードを耳にされた方もいらっしゃるのでは…
こんにちは。連日寝苦しい夜が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 今回は「地震への備え」のお話…
こんにちは。 花粉や黄砂が続いていましたが、外気温は上がり、汗ばむ日も増えてきましたね。 皆様、いかがお過ごし…
家づくりを考える時、様々な高性能な工法に出会いますよね。 私たち小林工務店が推奨する「通気断熱WB工法」は、寒い東…
東大阪の古民家にお住まいのお客様のご要望で、改修を終えました。 とても大きな敷地で、立派な蔵のある邸宅。  …
こんにちは。 冬到来ですね。 昨日は、安満北の町の新築現場へ行って来ました。 上棟後も幾…