先週と本日の日曜日、2週間にわたって親子木工教室を開催しました。
今までの木工教室とは異なり、親子で様々な工具を使って造るという親子木工教室。のこぎり、かなづち、かんな、電動工具などを駆使してミニデスク&ミニ椅子、せいくらべを造っていただきました。
はじめて使う道具に戸惑いながらも、とても楽しいそうにしている親子。慣れた手つきで淡々と道具を使いこなすお父さんと一緒に造っているお子様。
「何か親子で一つのものを造る楽しさ。」「考えて手を動かして自分で造る楽しさ。」など、この木工教室で発見していただければ嬉しいです。
写真は本日参加のご家族と完成後にスタッフと一緒に撮ったものです。
参加いただきましたご家族の皆様、ありがとうございました。
12月4日、5日の2日間で構造見学会をさせていただきました。 今回は偶然2邸が…
11月20日(土)~11月23日(火) 「秋のリフォーム相談会」 無事、終了いた…
こんにちは、川辺です! 11月6日(土)・7日(日)に完成見学会を行うお家を 見てき…
本日は、もくもく友の会主催のガーデニング教室が開催されました。 今回も大好評をいただいております日本ハ…
先週と本日の日曜日、2週間にわたって親子木工教室を開催しました。 今までの木工教室とは異なり、親子で様々…
先日の土曜日に京都水族館へ行って来ました。 友の会のつくし会で京都水族館へ行くのは、2回目です。前回とはまた異なる…