先日の土曜日に京都水族館へ行って来ました。
友の会のつくし会で京都水族館へ行くのは、2回目です。前回とはまた異なる参加者にて楽しい一日を過ごしましたよ!
あざらしのコーナーでは、色々な見せ方があって子供たちもテンションマックス!一緒に写真を撮ってもらったり、マジマジと眺めてみたりと興味津々な様子。
子供たち、そしてご両親にとっても素敵な思い出になりますように。
そしてこちらは先月25日に開催しました人気のガーデニング教室です。前回同様、戸田先生をお招きしての開催でした。
戸田先生の面白くてためになるトークは最高でした。
今まで当たり前と思ってしていたことが実は間違いだったり、土の選び方、寄せ植えの基本、今回植える植物の特長、長持ちさせる方法など学ぶことがたくさん!
終始楽しく、質疑も飛び交う楽しいガーデニング教室でした。
さぁ、今回植えた植物たち。どのように育っていくのか楽しみです!
12月4日、5日の2日間で構造見学会をさせていただきました。 今回は偶然2邸が…
11月20日(土)~11月23日(火) 「秋のリフォーム相談会」 無事、終了いた…
こんにちは、川辺です! 11月6日(土)・7日(日)に完成見学会を行うお家を 見てき…
本日は、もくもく友の会主催のガーデニング教室が開催されました。 今回も大好評をいただいております日本ハ…
先週と本日の日曜日、2週間にわたって親子木工教室を開催しました。 今までの木工教室とは異なり、親子で様々…
先日の土曜日に京都水族館へ行って来ました。 友の会のつくし会で京都水族館へ行くのは、2回目です。前回とはまた異なる…